こんにちは!『Kee(ケエ)【@Kee_s_Art】』です。
今回はミニマリストである、わたくし『Kee』が【骨格診断×パーソナルカラー診断×顔タイプ診断(イメコン)】を受けてよかった!って心の底から思ったので、その話をしたいと思います。
簡単にいうと、
ミニマリスト思考になって『【少ない服でおしゃれになる】ために自分に似合う服が知りたい!』と思って、【骨格診断×パーソナルカラー診断×顔タイプ診断(イメコン)】を受けました。
その結果、ファッションに迷うことが少なくなり、投資してよかったと思ったので、そのときの経験のお話になります。
この記事を読むと以下のことがわかると思います。
- 【イメージコンサルタント(イメコン)】ってそもそも何?
- 私が受けた3つの診断【骨格診断、パーソナルカラー診断、顔タイプ診断】について簡単に解説
- 私が受けた3つの診断【骨格診断、パーソナルカラー診断、顔タイプ診断】の私なりのそれぞれ活かし方について
- ミニマリスト的に【骨格診断×パーソナルカラー診断×顔タイプ診断(イメコン)】を受けてよかった点について
【骨格診断×パーソナルカラー診断×顔タイプ診断(イメコン)】を受けて、おしゃれとは【似合う】と【好き】を合わせたものだと思いました。
その点についても、今回の記事で書いていきたいな!って思います。
ミニマリストになって服を減らしたいけど、おしゃれする心は捨てたくないって方の参考になれば嬉しく思います。
- そもそも【イメージコンサルタント(イメコン)】ってなに?
- 私が【骨格診断×パーソナルカラー診断×顔タイプ診断(イメコン)】を受けようと思ったきっかけは『自分に似合うものが知りたかったから。』
- 【骨格診断×パーソナルカラー診断×顔タイプ診断(イメコン)】を実際に受けました!イメコンの診断中の流れと診断結果をお話しします。
- 3つの診断【骨格診断、パーソナルカラー診断、顔タイプ診断】の私なりのそれぞれ活かし方について
- ミニマリストの私が【骨格診断×パーソナルカラー診断×顔タイプ診断(イメコン)】を受けてよかったと思った点について。
- 『【ミニマリストさんにおすすめ】骨格診断×パーソナルカラー診断×顔タイプ診断(イメコン)を受けてよかった話』の終わりに。
そもそも【イメージコンサルタント(イメコン)】ってなに?
イメコンって聞いたことあるけど何?
【イメージコンサルタント(イメコン)】はWikipediaは以下のような記載があります。
イメージコンサルタントは、クライアントの目的に合わせて、職業やライフスタイルにふさわしい服装(ファッションスタイル)、ヘアースタイル、メイクアップ、カラーコーディネート、表情、姿勢、立ち居振る舞い、歩き方、話し方、マナーなど、トータル的に最適なパーソナルブランディング、コンサルティングをするプロフェッショナルのこと。 装いをベースとした高度な印象管理術とパフォーマンス術とも言われる。
外から見えるビジュアルすべてをより磨くことで、内面までも磨かれるというアメリカのコミュニケーションノウハウから発祥している。また、同時に内面であるメンタル強化も必要とされ、それらを目的目標に合わせ融合し、クライアントに合わせた「なりたい自分になれる」サポートをするのが、イメージコンサルタントの使命である。
Wikipedia
なんだか思ったより、難しいことが書いてあるな。
要するに、【イメージコンサルタント(イメコン)】っていうのは職業。
お客様の『なりたいイメージ』を引き出すためにお手伝いしてくれる仕事をしている人のことを【イメージコンサルタント(イメコン)】と言うとのことです!
イメコン=診断のことだと思っていたけど、違いました(笑)
今回の話でいう【イメージコンサルタント(イメコン)】を言葉で伝えるが難しいのですが、
『なりたいイメージ』になるために、自分の生まれ持った素材(骨格、色、顔のタイプ)から似合うファッションやメイクを【イメージコンサルタント(イメコン)】さんに診断してもらったって話になります。
伝わったかな?要するに【自分に似合うもの】をプロの方に教えてもらえる!っていう話になります(めちゃざっくり)
今回、【自分に似合うもの】を知るために、私は以下の3つの診断がセットになった診断プランを受けました。
- 骨格診断
- パーソナルカラー診断
- 顔タイプ診断
それぞれについて、次の見出しから簡単に説明させていただきますね。(上手く説明できる自信はない(笑))
骨格診断とは?
骨格診断とは持って生まれた身体の質感やラインの特徴から、自分自身の体型を最もきれいに見せるデザインと素材を知ることができる診断のこと。
以下の3タイプに分類されます。
- ストレートタイプ
- 体に厚みがあり上重心、肌にはハリ感があり、メリハリのある体型
- ウェーブタイプ
- 体が薄く下重心、肌は柔らかい感じ。華奢で細い体型
- ナチュラルタイプ
- 体の骨が目立つ、肌に肉感はない体型。フレームが感じる中世的な体型
※こちらのサイト(https://fashion.or.jp/kokkaku/)を参考にさせて頂きました。
パーソナルカラー診断とは?
パーソナルカラー診断とは、生まれ持った肌や目、髪などの色から、似合う色を導き出す診断のこと。
大きく分けて以下の4つのタイプに分類されます。
- スプリング
- イエローベース(黄味がある色)、明るくて鮮やかな色が似合うタイプ。
- サマー
- ブルーベース(青味がある色)、明るくて淡い(くすみ)色が似合うタイプ。
- オータム
- イエローベース(黄味がある色)、暗くて淡い(くすみ)色が似合うタイプ。
- ウィンター
- ブルーベース(青味がある色)、暗くて鮮やかな色が似合うタイプ。
※こちらのサイト(https://acb-color.com/about_personalcolor/)を参考にさせて頂きました。
顔タイプ診断とは?
顔の輪郭やパーツの特徴やバランスなどから顔タイプを分析することで、似合うファッションのテイストや髪型などを導き出す診断のこと。
以下の8タイプに分類されます。
- キュート
- 子供顔、曲線を感じる。可愛くて守ってあげたくなるような感じ。芸能人で言うと小倉優子さん、藤田ニコルさん。
- アクティブキュート
- 子供顔、曲線を感じる。目に強みを感じ、明るくて元気で可愛い。芸能人で言うと安達祐実さん、橋本環奈さん。
- フレッシュ
- 子供顔、曲線と直線のどちらも感じる。爽やかでナチュラルな可愛さ。芸能人で言うと広末涼子さん、宮崎あおいさん。
- クールカジュアル
- 子供顔、直線を感じる。ボーイッシュでスポーティ、モダン。芸能人で言うと、剛力彩芽さん、冨永愛さん。
- フェミニン
- 大人顔、曲線を感じる。女性らしく綺麗で可愛い。芸能人で言うと、石原さとみさん、佐々木希さん。
- ソフトエレガント
- 大人顔、曲線と直線のどちらも感じる。女性らしく上品で繊細。綾瀬はるかさん・吉田羊さん。
- エレガント
- 大人顔、曲線と直線のどちらも感じる。目に強みを感じ、華やかで派手で綺麗な人をが多い。芸能人で言うと、北川景子さん、ローラさん。
- クール
- 大人顔、直線を感じる。かっこいいが似合う美人さん、スタイリッシュな印象。芸能人で言うと、菜々緒さん、米倉涼子さん。
※こちらのサイト(https://kaotype.jp/kaotype/)を参考にさせて頂きました。
私が【骨格診断×パーソナルカラー診断×顔タイプ診断(イメコン)】を受けようと思ったきっかけは『自分に似合うものが知りたかったから。』
冒頭でも少しお話ししましたが、
まず私が【骨格診断×パーソナルカラー診断×顔タイプ診断(イメコン)】を受けようと思ったきっかけについて詳しくお話ししたいと思います!
【骨格診断×パーソナルカラー診断×顔タイプ診断(イメコン)】と思ったきっかけは、
『骨格診断(自己診断)の結果通りのコーディネートをしているのに、なんか似合ってない』と感じたからです。
『少ない服でおしゃれになる』と決めた私は、ネットで検索して、『骨格診断』を知りました。
動画とサイトの情報から、自分は『ナチュラル』タイプだと自己診断しました。
『ナチュラル』タイプの特徴の骨感、フレーム感、めちゃくちゃある。
『ナチュラル』タイプはカジュアルなコーディネートが似合うとのことで、カジュアルコーディネートが好きな私は大喜び。(例を挙げるとユニクロのようなコーディネート)
だけど、なんか垢抜けないというか、似合ってないんですよね(笑)
そこから、『パーソナルカラー』と『顔タイプ』と言う診断もあることを知り、めちゃくちゃ調べました。
ですが、調べれば調べるほど、自分に似合うものがわからなくなってしまったんですよね。
もうプロに見てもらって、自分に似合うもの教えてもらう!!
って言う経緯になります(笑)
ちなみに妹と一緒に受けました。2人暮らしもしていたので、服は共有していたためです。(その方が2倍楽しめて一石二鳥と思っていた。)
【骨格診断×パーソナルカラー診断×顔タイプ診断(イメコン)】を実際に受けました!イメコンの診断中の流れと診断結果をお話しします。
ここまでようやく辿り着きました(笑)
【骨格診断×パーソナルカラー診断×顔タイプ診断(イメコン)】を実際に受けたので、どんな感じで診断したのか当時を思い出して流れと、診断結果を紹介します。
今更記事を書いておりますが、【骨格診断×パーソナルカラー診断×顔タイプ診断(イメコン)】を受けたのは2年くらい前の話になります。
【骨格診断×パーソナルカラー診断×顔タイプ診断(イメコン)】の診断の流れ
当日電車が遅延しており、遅刻してしまったのですがご連絡していたので無事に診断して頂けました。(何事も連絡すること大事と学びました。)
診断の流れは以下の流れでした。
- 【骨格診断×パーソナルカラー診断×顔タイプ診断】の3つの診断がどういう診断なのか説明をしていただく。
- 最初は『顔タイプ診断』。正面、横などの写真を撮ってもらう
- イメージコンサルタントさんが別室で診断。その間、簡単なアンケートを書く(お仕事やなりたいイメージとか好きな芸能人とか)
- 『顔タイプ診断』の結果を教えてもらう。
- メイクを落として、『パーソナルカラー診断』。顔に様々な色の布(ドレープ)を当てて、一番きれいに見える色を診断してもらう→診断結果を教えてもらう。
- 『骨格診断』。背中やウエストを軽く触られたり、ベルトを当てたりして診断してもらう。
- 最後に、メイクレッスン付きの診断コースだったので、なりたい自分のメイクレッスン。
ざっくり言うと、こんな感じで多分2時間くらいだったかな。
質疑応答はその都度、優しくお答えして頂き本当にあっという間に時間が過ぎ去りました。
本当は3時間のコースでしたが、遅刻したので2時間前後だったかなと。でも予定した時間通りに終わったのですごいなあと思いました。
次の見出しから、私の診断結果(ついでに妹も)について報告します(笑)
骨格診断の診断結果は自己診断通りの『ナチュラル』タイプ
まずは自己診断に最も自信のあった『骨格診断』の診断結果をお伝えします。
お二人とも、骨格がしっかりしていて、ベルトを当てるとローウエストが一番バランスがいいので『ナチュラル』タイプです!
やっぱりですね!(自己診断と一緒で嬉しい。)
『ナチュラル』タイプは
- 『カジュアル』テイストの服が似合う(トップスはインしなくてもおかしくない)
- 丈の長い服が似合う(スタイリッシュに着こなせる)
- 骨感があるので、布は厚い方が似合う
- 肩は落ちているデザインのトップスが似合う(パフスリーブはNG)
- 胸元は詰まりすぎてないのがGOOD
- 素材は自然素材(リネンや麻)とかが似合う
もう自分の好みドンピシャが似合うって言われてすごく嬉しかったです。
ですが、一番最初に診断したのは忘れてはいけない『顔タイプ』です。
その診断結果の影響で好みドンピシャの『ナチュラル』タイプに心からは喜べない状態でした。
とりあえずこのまま読み進めてください…。
パーソナルカラー診断は自己診断とは違った!『イエベ春』でした。
パーソナルカラー診断は4タイプに分類されますが、一つのタイプだけでは似合うがわかるのは珍しいとのこと。
1番似合うタイプを『1stシーズン』、2番目に似合うタイプを『2ndシーズン』として、似合う色の傾向を診断するとのことです。
なので今回『1stシーズン』、『2ndシーズン』の2つと、中でも最も似合う色と似合う色の傾向を教えて頂きました!
まずは、妹から診断。
(顔の周りに布(ドレープ)を当てながら)妹さんは『ブルベ夏』ですね。
ちなみに私も妹も自己診断の結果はブルベ夏と予想しておりました。
肌は黄色いですが、目や髪や血管の色とかがブルベ夏の特徴が数多く当てはまっていたので、少し自信もありました。
妹の診断結果は『1stシーズン』は『ブルベ夏』、『2ndシーズン』は『ブルベ冬』になりました。
得意な色と苦手な色の傾向は
- 得意な色は明るい色、くすんだ色、青みを感じる色。
- 苦手な色は暗い色、鮮やかな色、黄みを感じる色。
とわかりやすい診断結果でした。
次に私が診断。
Keeさんは、ブルベ夏のドレープ(布)をあてると明るくなりますが、不健康な感じになりますね…。
あれ?何かにそう見えるかもです。(意外にも自分でもわかるもの)
イエベ春のドレープ(布)をあてたときが1番明るく、健康的に感じるので、Keeさんはイエベ春ですね。
私の診断結果は、『1stシーズン』は『イエベ春』、『2ndシーズン』は『ブルベ夏』になりました。
得意な色と苦手な色の傾向は
- 得意な色は明るい色、黄みを感じる色。
- ちょっと苦手な色は青みを感じる色、鮮やかな色。
- 苦手な色は、暗い色、くすんだ色。
という、少し複雑な診断結果でした。
『1stシーズン』と『2ndシーズン』でイエベどブルベ混じってるからかな(笑)
特に似合う色も教えて頂き、私はイエベ春の色の中でも明るくてクリアな色が得意(似合う色)なんだな!ってわかりました。
妹とパーソナルカラーが違ったのが本当に驚きでした。
今まで服は共有してたのですが、以前こんなことがありました。
- 私はグレーを着たときに老けて見えて落ち込んだことがあった
- 妹はベージュをきたときに今日の私おかしかったって言ってるときがあった。
その出来事を思い出して、妙に納得というか、腑に落ちてスッキリした気持ちになりました。
この次の日から一石二鳥だと思っていた服の共有をやめました。
これからの人生を考えて、いつ服の共有を辞めようかなってお互いに思っていたところ、今回パーソナルカラー診断で違う結果になったのが辞めるきっかけになったので、とてもいい機会になったなあと思いました。
今だから言えることは、
姉妹だからといっても、好みや価値観はそれぞれ違います。
それを知れたし、服を自分のものだけにしたことで、自分はたった1人の自分なんだと自己を認識するきっかけとなり、自己肯定感が少し上がった気がしております。
姉妹で一石二鳥だからといって、服を共有している方おりましたら、分けるときにコストはかかるけど、分けることをお勧めします。
少し話はずれましたが、『パーソナルカラー診断』の診断結果は大納得でした!
顔タイプ診断の診断結果は自己診断通りの『ソフトエレガント』タイプ
いよいよ最後、『顔タイプ診断』の診断結果を発表します。
お二人は姉妹ですかね?(言ってなかった)お二人とも『ソフトエレガント』タイプになります。
『顔タイプ診断』の自己診断結果は、2人とも『ソフトエレガント』タイプを予想していたので、やっぱりそうだったかと思いました。
イメージコンサルタントさんに診断を受ける前に3つの診断について説明をして頂いたときに、1番似合うに直結しているのが『顔タイプ』だと力説されました。
顔タイプが『クール』タイプの天海祐希さんはスタイリッシュで大人っぽい綺麗目なコーディネートで、黒が似合うと思いませんか?
そう仰っていて、めちゃくちゃ納得しました。
天海祐希さんの骨格もパーソナルカラーも知らないけど、
仮に骨格ウェーブタイプで、パーソナルカラーがイエベ春だったとしても、
ふわふわの明るいパステルピンクの服は似合わないだろうなと、
スタリッシュで大人っぽい綺麗目なコーディネートで黒の服の方が、天海祐希さんはも魅力的に見えるだろうなと、客観的に思いました。
この例から、似合うに直結しているのは『顔タイプ』なんだと理解することができました。
話は戻り、私たち姉妹の診断結果の『ソフトエレガント』タイプの特徴と似合うものは、
- 大人っぽく綺麗目で上品なコーディネートが似合う
- シンプルが得意。柄物は苦手(派手なアイテムは苦手)
- 柄物を取り入れるときは、細かくて目立たないものにする
- 色は淡い、落ち着いた色が似合う
- ワントーンコーディネートが得意
- カジュアルは苦手。子供っぽいアイテム(巾着袋の形をしたカバンやダッフルコート、パーカーやオーバーオールとか)は苦手
カジュアルが好きな私たちには大ダメージでした。
だけど、ふと日常生活での自分のファッションを思い返しました。
- 仕事のない休日は全身カジュアルなコーディネートをしていて、なんだか似合ってなかった。
- 会社に行くときは少し綺麗目(いわゆるオフィスカジュアル)なコーディネートを無理にしていたけど、実はそこまでおかしくないと思っていた。
骨格『ナチュラル』タイプが得意なカジュアルコーディネートをしているのに、なんか似合ってないと思っていたのは、
顔タイプが『ソフトエレガント』タイプで大人顔なのに子供っぽいコーディネート(全身カジュアル)をしていたから、似合ってなかったんだと、納得しました。
好きなものが似合わないのか(落ち込む)
【骨格診断×パーソナルカラー診断×顔タイプ診断(イメコン)】のすべての診断が終わり、妹と一緒に落ち込みまくりました。
だけど、プロに診断してもらって、似合うものをはっきりと教えて頂いたので清々しい気持ちもありました。
余談なんですけど、診断帰りに、スタバで『トーステッドホワイトモカフラペチーノ(期間限定)』をホイップ増量でオーダーして飲んだんだけど、人生で一番ホイップを増量して頂いて、本当に美味しすぎて救われました。
3つの診断【骨格診断、パーソナルカラー診断、顔タイプ診断】の私なりのそれぞれ活かし方について
診断結果をまとめると、
- 骨格診断:『ナチュラル』タイプ→カジュアルが得意
- パーソナルカラー診断:『イエベ春』→明るくて元気なイメージカラー
- 顔タイプ診断:『ソフトエレガント』タイプ→大人っぽく繊細で上品なテイストが得意。
となりました。
改めて見ると、バラバラな診断結果になったなと思いました。
バラバラになったからこそ、『似合うものと自分な”好き”と掛け合わせていく』のが良いという結論になりました。
私なりのそれぞれ活かし方についてを紹介します。
骨格診断の活かし方
- 骨感をカバーできることを考える→生地が厚いものを選ぶ。薄い生地のものは選ばない。
- スタイルアップのことを考える→極端に丈の短い服、パススリーブ、サイズがぴちぴち(ピッタリしすぎている)の服は選ばない。
- サイズ感はゆったりしすぎていてもカジュアル寄りすぎてしまうので、ピッタリすぎずオーバーになりすぎずを選ぶ→よって試着は必須。
- トップスの丈は出していた方がスタイルアップするのかもしれないけど、顔に似合わないので基本はINする。またはINしなくてもカジュアルになりすぎないものを選ぶ。
- トップスをINしたときには上からカーディガンや上着などは少し丈の長いものを選ぶなどの工夫が必要。
- ボトムスやアウターは丈が長いものを選ぶ→大人顔は丈が長いのが似合うので結果オーライ。
やはり、顔タイプ『ソフトエレガント』タイプなので、基本は綺麗目を優先すると考える。
骨格『ナチュラル』が得意なカジュアルのアイテムを取り入れるのではなく、
骨格『ナチュラル』が得意な『生地感(厚みのあるもの)、サイズ感、丈感』を重視して服を選ぶのが、一番活かせるポイントかなと思いました。
買い物のときは、骨感とフレーム感が緩和できそうなアイテムを選ぶようになりました。
パーソナルカラー診断の活かし方
- 得意な色と顔タイプ『ソフトエレガント』タイプの雰囲気にあった色から、自分の服のカラーを決める→【白(アイボリー)、ベージュ、ブラウン】の3色。
- トップスや顔周りは【白(アイボリー)、ベージュ】を選ぶ。
- ボトムスも基本は【ベージュ】でワントーンコーディネート。
- 靴はコーディネートを締めるために、黒やグレーなど苦手な色も取り入れる(顔周りから離れているのでOK)
- アクセサリーはイエローゴールド。ギラギラしているゴールドは選ばない。
パーソナルカラーはイエベ春で似合うとカラー(明るくて黄みがかった色)=顔タイプ『ソフトエレガント』タイプの雰囲気にあった綺麗目のカラー。
自分に似合うカラーの中で顔タイプの雰囲気にマッチした色を選ぶのが、パーソナルカラーの活かし方なのではと思いました。
買い物のときは、診断のときに頂いた似合う色のカラーの紙を財布の中に入れて判断してます。
顔タイプ診断の活かし方
- 顔タイプ『ソフトエレガント』タイプは、『曲線と直線のMIX』。私が好きなのは直線(『クール』タイプ)よりなので、直線よりのアイテムを選ぶ。(パンツスタイルなど)
- でも直線よりにし過ぎると、顔に合わなくなってしまうのでバランスが大事。
- そのため、色を白やベージュなど優しい色合いのアイテムを選ぶ、ワントーンコーディネートをすることで顔に似合うコーディネートになる。
- 素材はカジュアルに見えるものは選ばない。(骨格『ナチュラル』が得意とするリネンや綿など)綿100%ではなくポリエステルやレーヨンなど混じっているものを選ぶ。
- 全身カジュアルにならないように気を付ける。カジュアルのアイテムを選ぶときは【素材、色、形】を綺麗目でシンプルなものを選ぶ。
要するに、顔タイプではテイスト(雰囲気)を参考にするってことですね。
顔タイプ『ソフトエレガント』が得意とする【シンプル、ワントーンコーディネート】を意識すると、アイテム自体はカジュアルになっても綺麗目に纏まるっていうのがわかりました。
【シンプル、ワントーンコーディネート】って要素が自分の好きと重なりました。
『似合う×好き』が一番大事で、自分の顔タイプの得意とするところから自分の好きな部分を見つめるのが、顔タイプの活かすべきところだと思いました。
買い物に行く前は『ソフトエレガント』タイプが似合う系統の雑誌を見て、ファッションを参考→そこから【好き】見つける→自分が買いたいお店で似たようなアイテムを探すようにしてます。
ミニマリストの私が【骨格診断×パーソナルカラー診断×顔タイプ診断(イメコン)】を受けてよかったと思った点について。
最後にミニマリスト思考の私が、【骨格診断×パーソナルカラー診断×顔タイプ診断(イメコン)】を受けて良かったと思ったところを紹介したいと思います。
- 買い物で迷うことが少なくなった(自分軸で買い物できる)
- 日常で服を選ぶ時間がない(私服の制服化に成功)
- クローゼットの中が綺麗(色の統一感があるから)
- 眠ってる服がない、着てる服しかない(その分服の劣化は早いデメリットはある)
- だが、服を買ったら(IN)服を手放す(OUT)という感覚がわかり、習慣にできた。
- お気に入りの少ない服で着まわしているからこそ、服を手放すとき(捨てるとき)に感謝することができる。
- 自分の好きなものを再認識できた。
- 【似合うもの=好きなもの】という新たな価値観も生まれた
ミニマリスト思考だからこそ、ものは少なく身軽でいたいと思う。そのモノ(服)がお気に入りだと尚更心地いいと感じるんだなと思いました。
『【ミニマリストさんにおすすめ】骨格診断×パーソナルカラー診断×顔タイプ診断(イメコン)を受けてよかった話』の終わりに。
診断を受けた後、顔タイプの診断結果が大人顔だったから、カジュアルなアイテムは身につけてはいけないとそう思っている時期もありました。(パーカーの服を排除したりした。)
でも、他の診断の要素と組み合わせることで、カジュアルのコーディネートも綺麗目に見せることができることがわかってきました。
私のライフスタイルを考えて、春の上着でマウンテンパーカーを着たいと思ったので、ついに取り入れました。色、素材、サイズに注意して吟味したら好きなアイテムに巡り会えました。
”【似合う】を知る”というのは、”自分の中の【好き】”を再認識できます。
【似合う】ものを身につけると、何より自分の魅力を引き出すことができます。
【似合う】の中に【好き】があって、それが私が思う【おしゃれ】だと思いました。
今回【骨格診断×パーソナルカラー診断×顔タイプ診断(イメコン)】を受けて、それを知ることができたのが何より良かった点だと思っております。
すでに自分の中で【好き】なファッションがある人は、その【好き】が自分軸だと思うので、診断は必要ないと思います。
自分のファッションに迷っている方、そもそも自分ってなんだろうって生き方にも悩んでいる方は、一度プロに【似合う】を診断してもらって、外見の【似合う】を知るのは自分軸の確立への第一歩だと思うので、とてもおすすめです。
今回ミニマリスト向けの記事として書き始めたけど、自分のファッションを考えることは人生を考える作業であって、全ての人に当てはまることだと思いました。
この記事が誰かの参考なったと思って頂けたら、嬉しく思います。
それでは今回は終わりです。またね