創作の趣味

【ハンドメイド:ダイソーのオーブン粘土】で箸置きを作ってみた(創作の趣味への道)

こんにちは!『Kee(@Kee_s_Art)』です。

今回は【ダイソーのオーブン粘土】で箸置きを作ってみた話をしたいと思います。

Kee

現在、これだ!と思える創作の趣味を探し中です!

以前、【ダイソーのオーブン粘土とポーセレン150陶磁器用水性アクリル絵具】で豆皿を作った記事を書いたのですが、

【ハンドメイド:ダイソーのオーブン粘土×ポーセレン150陶磁器用水性アクリル絵具】豆皿を作ってみた(創作の趣味への道) #main-image img{ display: none; } こんにちは!『Kee(@Kee_s_Art)』です。 ...

実は、このときの余りの粘土で作ったのが今回の箸置きになります。

Kee

ダイソーのオーブン粘土の詳細については豆皿の記事に記載してます。今回は説明は割愛しますので、気になる方は上記の記事も見てください(笑)

なので、いつもアバウトなのにさらにアバウトって感じの出来ですが、今回は備忘録として書いていきたいと思います。

Kee

暖かい目で見てくれたら嬉しいです…!そしてどなたかの参考になれば幸いでございます。

【ダイソーのオーブン粘土】で箸置きを作った手順(備忘録としてなのでめちゃアバウト)を紹介するよ

①粘土で形を作る

今回はデザインとかはあえて決めずに、なんとなくで作り始めました。

左側の二つが鳥と蛇になります。

Kee

なんとなく両親が酉年と巳年なので、うまくいったらあげれたらな!って思って!(ちなみに私も巳年)

右側の二つがめちゃくちゃシンプルな形の箸置き。

Kee

ミニマリスト的に、なんもないシンプルなデザインな箸置きが欲しいなあって思って、作りました。

即興で作った割には割りかしいい感じに形が作れたなと思いました。

③乾燥

出ました。待つのが嫌いな人が一番苦手な工程です。

豆皿と一緒に作ったので感想の時間も一緒だったかと思います。

頑張って、2日間くらい待ちました。

乾燥後の状態

Kee

今回も白くなってる!手触りも粘土って感じの柔らかさはないように感じます◎なんか白いの可愛い!!

④オーブンで焼く(余熱なし170℃30分)

豆皿と一緒焼いたので、温度設定も時間も一緒です。

Kee

豆皿の記事を読んでくれた方にはわかってるよって感じかと思いますが、焼き終わったら、すぐにオーブンの扉は開けずに待ってから開けました。(すぐに開けると熱いし作品が急な温度変化で割れそうだからです。)

焼き上がり!

Kee

今回もなんだか陶芸っぽい感じに仕上がった♪

⑤記憶が曖昧。オーブン粘土専用のコート剤を塗って再度焼く

焼き上がった後、オーブン粘土専用のコート剤を多分塗りました。(記憶が曖昧)

オーブン粘土のコート剤とは、実用的に使いたい人がペイント後にコーティングしてくださいねって商品になります。

詳しくこちら(公式サイトの説明)

Kee

すみません。④で載せた写真、ひょっとしたらオーブン粘土のコート剤を塗った後かもしれません。

焼いた時間は豆皿と一緒で150℃30分だと思います。

Kee

豆皿と一緒にオーブンで焼いた記憶があるから多分そうだと思います。記憶が曖昧で申し訳ありません(泣)

『【ハンドメイド:ダイソーのオーブン粘土】で箸置きを作ってみた(創作の趣味への道)』のまとめ

急にまとめです(笑)今回最後の方は記憶がくだぐだで申し訳ありません。

作っているときは、ブログの記事にしようかなとは思ってず、自由に作っていたので(笑)

まあ、これも私のオリジナルティとして多めに見てください。

また、箸置き作り楽しかったので、実用的に使えるものは絶対作りますので、また作ったら記事にしたいと思います。

Kee

今度は焼き時間とか温度とかはメモして、ちゃんと正しい情報を載せられるように努めます!

以下、まとめる必要あるかな?っていうレベルのまとめです(笑)

この記事のまとめ
  1. 【ダイソーのオーブン粘土】を使用して箸置きは作れた。
  2. オーブン粘土専用のコート剤を使用したが、実用的に使用できる出来ではなかったため、効力はまだ未知数(今度リベンジします。)

それでは今回は終わりです。またね

ABOUT ME
Kee
Kee(ケエ)ことアオキケエと申します。 絵描き/ミニマリスト/食べることが好き/関東在住の30代巳年の女 理想が高く内向型で繊細さん気質あり。そのため生きづらさを感じており仕事は派遣社員に行きつく。好きなことの絵で食べていきたい、そして不安やストレスなくシンプルにミニマムに生きるのが理想。 イラスト、シンプルでミニマムな生活、日々アウトプットについて、自由に発信しております。